トラストコーチングスクール(以下、TCS)では、人材育成の支援だけではなく、組織を強くする為に広くコーチングを活用していただくことを目的に、全国で企業研修を行っています。
TCS法人チームには、企業研修に特化したコーチが在籍しており、金融機関、経済産業省、医療業界、教育機関、介護業界など、これまでに多くの官公庁や企業様に導入していただいております。
新型コロナウィルスの影響でリモートワークが増え、コミュニケーションが希薄になったことに強い課題感を持つ企業様も増えています。そうした背景もあって、最近ますますご依頼が増えてきている「コーチング研修」について、今回はお伝えしていきます。
コーチング研修によって解決できる経営課題とは?
私は、これまで多くの企業様でコーチング研修をさせていただきました。
例えば、ある金融機関では各支店から女性リーダーの方に集まっていただき、8ヶ月間にわたる「女性リーダー研修」を行いました。
また、「目標達成コーチング研修」というのも行いました。目標達成コーチング研修は期末までに達成したい目標を掲げていただき、目標に向かって何ができるかを社員みなさまに考えていただくという研修です。こちらも8ヶ月間、実施しました。
少し違った切り口で、「ビジネスマナー研修」というものも行いました。こちらは自分の意識を根っこから変えることで、覚えるのが大変なビジネスマナーも、息をするようにできるようになることを目指した研修です。
最近では、企業理念の浸透させる目的での企業研修や、セクハラやパワハラをはじめとするハラスメント問題を予防するための「ハラスメント研修」など、様々な課題に対するソリューションとしてコーチング研修のご依頼をいただいております。
研修は6~8ヶ月と長期間で開催することが基本スタイルですが、あまり時間がないという場合には、1日だけ開催する場合もあります。
さらに現在は社内コーチとして、企業に勤めながらTCS認定コーチの資格を取得し、コーチングを定着させようと頑張っているコーチ仲間も増えています。
私のクライアントにも、社内にコーチングを普及させることを目指して、まずは自分自身がコーチングを学びたいと考えている方もいらっしゃいます。
コーチング研修を導入された企業様の声
ここでTCSを研修に導入された企業様からいただいた感想を、一部ご紹介いたします。
「グループ内で発表しながら話すことで、他の人達の意見が聞けたのが嬉しかった。自分を好きになれるよう自己信頼から始めます!」
「自分を見つめる良い時間が持てた。自分以外の人がどんな考えでコーチング研修を受けているか、その結果どうなったかを聞く事ができて良かったです」
「今の環境にいるからこそできたことを、あらためて考えたことにより、これまで気づいていなかったことも、今この場にいて感謝したいと思った。これを機会に自分で何か新たにできることを考え直してみたい」
「目標を達成するためにどうしたらいいか、一緒に考えていけるような職場にしていきたいと思います」
「学んだことを活かし、社内で同僚などに相談された内容に対し、答えをすぐに伝えるのではなく、目先の問題にとらわれずに、相談者と一緒に成長できるようにしていきたいです」
「コミュニケーションにおいての『聴く』ことは今まで思っていたよりも深いと感じました。私は相手に入り込んでしまう事があるのですが、部下に成長してもらうためにも、話を聞いて、モチベーションを上げ、やる気につなげられるように努めたいです」
「部下の悩んでいることを自然な感じで聞き出すことを実践できて、その人の思い込みや決めつけなども見つけ出す方法を学べました。自分の思い込みや決めつけも分かって良かったです」
「お世辞ではなく大変参考になりました。前回の研修内容を実践すると、部下の動きが変わるとともに、自分自身の考え方すら変化する事象を体験し、びっくりです」
「相手に変化を求めるのではなく、自分の相手に対する接し方を変えることで、目標達成や自己研鑽が出来る事が分かった」
働きやすい環境づくりに必要なのはコーチングです
コーチング研修を初めて受ける社員様の中には、「コーチング研修って何するんだろう」と緊張されている方もいらっしゃいます。しかし、研修終了後には「次が楽しみ!」「コーチングのイメージが変わった!」と、たいへん嬉しいご感想をいただけます。
管理職の皆様向けの研修では、部下をもつリーダーとして必要なコーチング技術についてお伝えしています。皆さん大変熱心に質問をしてくださり、私もついつい前のめりになってしまいます。
企業様向けの研修では、働いている人の心がいかに楽に、ストレスなく、気持ちよく働いてもらうかなど、「働きやすい環境づくり」がテーマになっていることが多いと感じています。
私自身も、「働きやすい環境づくり」にコーチングを活かすことは、コーチングの効果を実感していただける、またとない機会であると考えています。
これからも様々な企業研修を通して、予期せぬ出来事にも主体的に取り組んだり、密に協調しあえたりするチーム形成を、多くの企業様に体験しただきたいと思っています。
コーチングの基礎が学べる、10日間動画講座へのご登録はこちら
